2020年1月13日月曜日

巨大ホオジロザメを丸呑みする新種の巨大ザメが存在する


■巨大ホオジロザメを丸呑みする新種の巨大ザメが存在する!?

2003年、アメリカのドキュメンタリー番組「ハント・フォア・ザ・スーパー・プレデター (Hunt for the Super Predator)」の撮影時、3メートルのメスのホオジロザメ (ホホジロザメCarcharodon carcharias) にタグを付けて生態調査を行うことにしました。

ところがタグを付けてほどなくして、サメは水深2000フィート (約600メートル) まで急激に潜り込んだかと思うと、動物の体内 (腹の中) と同じぐらいの温度まで上昇したことをタグは示しました。

海洋生物学者デイブ・リッグス (Dave Riggs) 氏はいいます、このタグが示していることはただひとつ、タグを付けたサメがもっと巨大なサメに丸呑みされたということ。

「この巨大なサメを捕食した生物の体内温度はとても奇妙なんだ。シャチの体内温度としては低すぎるし、かといってサメだと高すぎるんだ、そのサメがとんでもない大きさをしていない限りね」

リッグス氏が言っているのはつまり「とんでもなく巨大なサメ」の胃内部に3メートルのサメが収まっているのであれば体内温度で矛盾しない、ということです。

3メートルのサメを丸呑みした超巨大ザメが深海に生息している?

巨大なサメといえば体長15メートルはあったといわれる絶滅種メガロドン (Carcharocles megalodon)。

UMAファンであればメガロドンの生き残りか?と色めき立つことでしょう。

しかし残念ながらリッグス氏はメガロドンのメの字も出していません。

深海に拠点を置く巨大なサメが存在すると示唆するのみ。

そもそもこのタグが示す2000フィートという水深はホオジロザメにとってどのような環境なのか?

潜れる水深でなければより浅い場所で捕食され2000フィートまで引きずり込まれたと考える他ありません。

実はホオジロザメは比較的深い水深 (水深600フィート以上:約180メートル) で多くの時間を過ごし、最大で3900フィート (約1200メートル) まで潜れることが分かっています。

つまり、捕食されて引きずり込まれた可能性も、自らが潜って捕食された可能性もどちらも考えられます。

タグの示す温度的には「低すぎる」といわれるものの、やはりもっともホオジロザメを襲いそうなのはシャチですが、通常シャチは潜って水深330フィート (約100メートル) ぐらいで、もっとも潜った記録でも850フィート (約260メートル) と2000フィートに遠く及びません。

体内温度的にも水深からもシャチが犯人である可能性は低そうです。

やはりリッグス氏が言うように巨大なサメであるほうが都合がいいのです。

既知種・未知種はこの際おいといて、その巨大なサメに出会うことは出来るのか?

なにせテリトリーが水深600メートル以上となれば遭遇はなかなか難しそうですから。

幸か不幸かその巨大ザメに出会うことは無理ではないようです、しかも深海探査艇に乗り込まず生身の体で。

というのも、水深600メートルを示していたタグはその後急速に海面近くまで上がってきたことを示したからです。

(関連記事)

 4メートルのホオジロザメの頭部に咬み跡

 存在するが、存在しない殺人ザメ ~ レイク・ニカラグア・シャーク




 巨大透明エビ ~ ジャイアント・システィソマ


 一大センセーションを起こした謎の巨大魚 ~ ウモッカ

 カボ・サン・ルーカスのミステリアス・シャーク

 半透明の頭部を持つ深海魚 ~ デメニギス

 最大のイカはどれぐらいある? ~ コロッサル・スクイッド (ダイオウホウズキイカ)




 4年半も絶食し卵を抱き続けるタコ ~ ホクヨウイボダコ

 海底の生物を殺す死のツララ ~ ブライニクル


 正体は超巨大ウナギか? ~ オウ湖の怪物


5 件のコメント:

  1. そういえば古代には6mのラブカ Chlamydoselachus goliathが生息していたようで・・・
    深海域ならこの種の生き残りに襲われたのかもしれません(最もこのゴライアスラブカはもう少し浅いところで生息していたという説もあります)

    返信削除
  2. 6メートルのラブカ、大きくていいですね。もともとほっそりした体型といえど6メートルもあればかなり迫力がありそうです。

    返信削除
  3. あと、最近ではメガロドンはOtodus属であるという説が有力だそうです

    返信削除
  4. 丸のみされたかどうかは分からないんじゃないかなぁ
    極論すればタグのとこだけかじりとって飲み込めば同じデータになるんじゃ?

    それとも、からだの各所に複数個つけたタグが全部そのようなデータを記録したから丸のみと判断した??

    返信削除
  5. 自分も思ったw
    全部かどうか分かりませんが、タグ付けを動画で見ていたところ基本背ビレにタグを付けてすぐに海に戻していたので、タグは背ビレだと思います。なので背ビレ部分を食い取られただけの可能性はないのか?と思ったんですが、鼻から背中を攻撃しないという理論?で話している感じですね。

    返信削除