このブログを検索

2020年8月30日日曜日

ウィンダミア湖で撮影されたレイク・モンスター ~ ボウネッシー

(image credit by Ellie Williams)
(ただの湖の写真?いえいえよーく見てください)

■ウィンダミア湖で撮影されたボウネッシー

イングランドのカンブリア州にはウィンダミア湖 (Lake Windermere) という湖があります。

熱心なUMAファンであればこの湖の名に聞き覚えがあるでしょう、そう、妖精系UMA、ティジー・ウィジー (Tizzie Wizzie) の故郷です。

(ティジー・ウィジー)

ウィンダミア湖は美しい自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の湖であり、ビッグフットネッシーといったちょっと怖目のUMAなどよりティジー・ウィジーのような妖精系UMAのほうが遥かに似合います。

実際、19世紀末頃から1世紀以上もの間、ティジー・ウィジーがこの湖の顔として君臨してきました。

現在でもそれは変わりありませんが、2006年より新顔が参入してきました、ボウネッシー (Bownessie) です。

ボウネッシーはティジー・ウィジーとは異なり、典型的なレイク・モンスター、名前からも分かる通りネッシータイプの水生UMAです。

(ボウネッシーの写真と言われているもの)

ボウネッシーという呼び名は、ウィンダミア湖のある街、ボウネス・オン・ウィンダミア (Bowness-on-Windermere) に由来し、稀にボウネス・モンスター (Bowness monster) と呼ばれることもあります。

水生UMAであり、その正体として恐竜と時代を共にした海生爬虫類、プレシオサウルス類や巨大魚、特に巨大ウナギ等が候補に上がります。

そんな中、2014年、ロンドン在住のエリー・ウィリアムズ (Ellie Williams) さんにより意図せずボウネッシーの姿が撮影されました。

「ウィンダミア湖に着いていつもどおり野生動物とか湖畔の素敵な写真を撮っていたの。

それから撮り終えた写真をスマホで1枚1枚チェックしていたときのことよ、あれっ?白鳥かしらそれともガン?そう思ったの。

この生物がなにか皆さんの意見を聞きたいわ、どんな意見でも受け入れるつもりよ。

ほんとあんな素敵な写真が撮れてよかったわ」

(冒頭の画像の後方の拡大画像)
(image credit by Ellie Williams)

ぱっと見、なんの変哲もないきれいな湖の写真です、ですがよーく見てみると、、、

完全に周囲に溶け込んでおり、撮影時に気付かなかったのも頷けます。

首の長い生物の首から上と、背中らしきものが写っています。

動きは余り感じられませんが頭部の向きから考えて、中央奥に向かって進んでいるように見えます。

ただし体の後方を含め、体に周りに一切波紋等を確認できないため、動いている (泳いでいる) かどうかは判断できません。

動いているにしてもかなりゆっくりだと思われます。

また首・体ともに水面に反射しており、生物・無生物に限らず、そこになんらかのオブジェクトが存在していたのは確かなようです。

レイク・モンスターの正体としてプレシオサウルスが度々候補に上がりますが、実際のところ首長竜的な写真が撮影されることはまずなく、ほとんどが波だけ、せいぜいなにかの生物の背中らしきものが写っている程度です。

ネッシー写真として有名な「外科医の写真」等、首長竜的なものが写っているものもありますが、その場合はほぼ確実に信じられないほどの逆光で撮影されておりシルエット以外判断できないものがほとんどです。

しかしウィリアムズさんの写真を見れば分かりますが、遠目というハンディはあるものの、逆光ですらなく、首長竜とはいいませんが「首の長い生物」らしきものがはっきりと写っています。

あくまで写っている部分だけでの判断となりますが、首から上の大きさに対してからだが小さく、また背中の頂点が首から近すぎてとてもアンバランスに見えます。

そりゃ体が全て見えていないんだから当たり前だろ、というかもしれませんが、背中が出ているにしてはあまりに尖りすぎです。

まさに水生UMAの目撃に多い背中の「コブ」といった感じで、「水生UMA=背中にコブを持つ」説を採用するなら「あり」とはいえます。

背中が写っているとすればもっと背中の頂点まで鈍角で平ら (亀の甲羅が水面に出ているイメージ) 、かつもう少し首から離れた後方に位置しているほうが自然です。

個人的な意見としては、これの正体が首長竜にしろ竜脚類にしろ首と体の位置・大きさがバランス的に不自然な印象を受けます。

既知動物、例えばウマやシカ等が泳いでいるのでは?

しかし実際ウマやシカにしても首が長すぎますし、頭部も小さすぎます。

しかも実際泳いでいる際は首は水中からそれほど出ませんし背中も見えませんからそれも可能性としては低いでしょう。

フェイクでない場合、もっとも有り得そうなのは無生物、例えば流木やゴミ等が奇跡的に絶妙のバランスで配置された、という可能性はありえるかもしれません。

(関連記事)
 標本も存在する空飛ぶハリネズミ ~ ティジー・ウィジー



 ネッシーは死なず ~ アバディーンのネッシー死骸

 1922年、群衆が見た怪生物 ~ リムリック・シー・モンスター


キプロスのグレコ岬に現れるという怪物 ~ アヤナパ・シー・モンスター



 中国、洛陽で3メートルのレイク・モンスター撮影される


 存在するが、存在しない殺人ザメ ~ レイク・ニカラグア・シャーク


 お前はどこからやってきた? ~ ダルバートン湖の水生獣

 15人が同時に目撃 ~ ミネトンカ湖の怪物 (ミニー)



0 件のコメント:

コメントを投稿