(image credit: Bristol Zoo)
■トレイルカメラが捉えた羽のある鹿 ~ ブリストル・ズー・クリーチャー
おまけの時事ネタ。
「当動物公園の自然保護チームは、敷地内の森林を調査するためにトレイルカメラを使用しています。ここでは馴染み深いホエジカに混じり、我々を少しばかり困惑させる生物も見られます」
イングランドのブリストルにあるブリストル動物園のトレイルカメラで不思議な生物が撮影され、同動物園の公式フェイスブックでその生物の特定を求めました。
トレイルカメラで撮影されたその生物はホエジカに似るものの、背中に小さな翼のような突起、体の後方に伸びる1本の角を持っているように見えます。
ま、これはたまたま撮影時の不具合で「創造」された生物の写真を使った、同動物園のジョークでしょう。
(キョン)
(original image credit: Wikicommons)
大きさは若干異なるものの、背中の「羽」は頭部の (耳の) 残像のように見えますし、そもそも他の部位より半透明状に撮影されています。
おそらくこの動物は通常のホエジカ、日本では外来種問題として最近話題に上ることも多いキョン (Muntiacus reevesi) の仲間ですね。
(参照サイト)
Unxplained Mysteries
(関連記事)
スクヴェイダーをおもいだしました
返信削除これも一種のスクヴェイダー系に見えるけどそうではないかもしれませんね!
スクヴェイダーをおもいだしました
返信削除これも一種のスクヴェイダー系に見えるけどそうではないかもしれませんね!