■ディナーの用意をしていただけなのに、、、 ~ ディナー・タイム・ボルテックス
今回はグリッチ・イン・ザ・マトリックス。
タイム・ボルテックス系、つまりタイム・ワープですね。
グリッチの定番ですが、周りと経験者 (投稿者) との時間の整合性が取れないことで不思議な話です。
-----
昨夜、私たちが体験したことを話したいと思います。
ボーイフレンドと10歳の娘、そして私の3人で、いつもの定番の夕食の準備をしているときのことです。
献立は、キャベツとジャガイモ、そしてスモークソーセージをローストしたものです。
調理は簡単、材料をカットして味付けし、オーブンで焼くだけ、トータルで45分ぐらいです。
18時ちょうどに準備をはじめたのを覚えています。
オーブンを230度で予熱し、その間にみんなでわいわい雑談しながら野菜をカットしたり、各々の役割をこなしていました。
いつものように順調に進み、オーブンに野菜を入れタイマーをセット。
タイマーが鳴って中を確かめると、ジャガイモは十分に火が通っていましたが、キャベツはもう10分ほど必要でした。
しかし、、、順調だったのはここまで、ここからがおかしいのです。
カウンターに座りオーブンを待っている間、スマホを見たりしていました。
しかしどうも私たち3人は完全に「固まって」いたようです。
オーブンが時間を知らせた時、時計は22時3分を指していたからです。
スマホ、オーブン、電子レンジ、すべての時計は22時3分と表示していました。
調理を初めて4時間経過しています、4時間、、、
あり得ません。
私たちみなが「ボーっとしていた」わけではありません。
うたた寝していたわけでもなければ、テレビに夢中になっていたわけでもなく、もちろん外出なんかしていません。
私たち3人はずっとキッチンにおり、雑談したり、ソーセージを調理したり、キャベツをひっくり返したりしていました。
調理を始めてからせいぜい45分ぐらいのものでしょう。
そういえば娘が「お外はどうして暗いの?」と何度も話しかけてきましたが、時計を見るまでは気にも留めていませんでした。
オーブンの中のものは丸焦げに?そんなことはありませんでした。
いつも通り完璧に調理されていました。
オーブンの中の野菜を見れば、物理法則も、そして論理もすべて覆されてしまったことが分かります。
4時間もオーブンにかけられていたような痕跡はなく、焦げ目も一切なかったからです。
他に同じような体験をした人はいませんか?これはグリッチ (仮想世界のバグ) ですか?それともタイムボルテックスですか?
-----
(参照サイト)
reddit/
(関連記事)
0 件のコメント:
コメントを投稿