2025年7月30日水曜日

フロリダには化け物チキンがいるらしい ~ デイトナ・ジャイアント・チキン


■フロリダには化け物チキンがいるらしい ~ デイトナ・ジャイアント・チキン

さて今回はデイトナ・ジャイアント・チキン (Daytona giant chicken)。

旧サイトで紹介したUMAですが、残念ながらもう出典 (ソース) が分かりません。

日本のUMA本ではなかったはずで、確か海外サイトがソースだったと思います。

が、もはや紹介していたそのサイトも消滅、引き継ぐサイトもなかったのでしょう、サイともろともデイトナ・ジャイアント・チキンは消え去ってしまったようです。

書いた記事は全てテキストで保存してありますが、残念ながらそこにもURL等のソースはなく、まぁ万一残していても検索しても引っかからないことからおそらくアクセス不可でしょう。

せめてソースの原文だけでも残しておいたら良かったなと。

ソースが消えてしまったので、日本発祥のUMA扱いになってしまうでしょうが、そういうの結構ありますし、どうかご了承を。

少なくとも自分が「創造」したものではないことは保証します。


ではまずこのデイトナ (Daytona) とは?

デイトナとは地名で、アメリカ、フロリダ州ボルーシャ郡にあるデイトナビーチ (Daytona Beach) のことです。

おそらく、正確にはデイトナビーチ・ジャイアント・チキン (Daytona Beach giant chicken) ということになるでしょう。

この名前で検索してもデイトナビーチ付近のチキン料理店しかヒットしません。

眩い陽光輝くデイトナビーチにニワトリが似つかわしくないことといったらありません。

しかしこのチキンが現れたのはデイトナビーチ、UMAファンであればフロリダのビーチにはフロリダ・ジャイアント・ペンギンが棲息していることはご存じでしょう。

フロリダ・ジャイアント・ペンギンは15フィート、つまり約4.5メートル。

この大きさがバカげていることは百も承知ですが、水棲であると考えればギリあり得るでしょう (ないない)。

しかしデイトナ・ジャイアント・チキンの身長は25フィート、つまり約7.5メートル、、、

放射能で巨大化したというチェルノブイリ・マンモス・チキン (これもおそらく日本のUMA本発) の体高2メートルが可愛く感じられます。

フロリダにはとてつもなく巨大な鳥類が2種存在していることになります。

デイトナ・ジャイアント・チキン、2階建ての屋根の高さ以上もあります。

この大きさで人間に見つからないよう、隠密な行動がとれるはずがありません。

詳細は分かりませんが、おそらく、、、おそらく、、、海棲に進化したお化けニワトリに違いありません、、、

デイトナビーチに旅行に行く際はくれぐれも大きなペンギンと、そしてニワトリにはご用心を!

1 件のコメント:

  1. 懐かしい~
    特にペンギンの記事はpart2もあってとても楽しませて貰った記憶があります

    返信削除